損小利大の王道ロジックを採用していてフォワードテストの結果も非常に強いSCH-Trend-systemをご紹介します。
まずは利用中の成績からご覧ください。
成績検証
利用実績
月 | pips | 収益 |
2015年1月 | – | – |
2015年2月 | -279.0 | -41,906円 |
2015年3月 | -476.5 | -81,873円 |
2015年4月 | 203.3 | 30,322円 |
2015年5月 | 526.6 | 78,741円 |
2015年6月 | -608.1 | -91,492円 |
2015年7月 | -608.1 | -13,105円 |
2015年8月 | -608.1 | -59,921円 |
2015年9月 | 0 | 0円 |
2015年10月 | 0 | 0円 |
2015年11月 | -104.3 | -15,823円 |
2015年12月 | -438.9 | -66,628円 |
2016年
月 | pips | 収益 |
2015年1月 | 104 | 14,390円 |
2015年2月 | 1178.4 | 176,454円 |
2015年3月 | -173.6 | -26,302円 |
2015年4月 | 613.1 | 91,812円 |
2015年5月 | 476.9 | 71,067円 |
2015年6月 | 113.9 | 102,840円 |
pips合計:1180.3
収益合計:168,576円
スイング型のため調子が出ないときはひたすら我慢が必要になります。
私が導入してからは正にその典型のような成績となっていますね。
2016年に入り絶好調です。2016年に限れば半年で口座を倍にしています。
FX-ONさんのフォワードテスト
販売会社のフォワードテスト以下の通りです。
まだ、導入して6か月くらいですが資産が約1.8倍になっています。これは凄まじい成績ですね。
100万円の証拠金に対して固定の0.3ロット運用ですが、製作者さんいわく少しリスクがあるような設定とのことです。ただ、許容範囲のロット数でしょう。
最新のフォワードテストを確認したい方は以下から確認してみてください。
⇒最新のフォワードテストはこちら
基本情報
【通貨】
GBP/JPY H4
【トレードスタイル】
スイングトレード
【最大保有ポジション】
2
【販売価格】
32,800円
特徴
典型的なスイング型で勝率は低め
王道のスイングトレードで損小利大のトレードを実現しています。そのため、勝率はフォワードでもバックテストでも40%程度です。決して高勝率ではないため、安定志向の人にはハラハラさせられてしまうEAかもしれません。
小さく負けるのが続くことも多いですが、勝つときはドカンと利益を出してくれるので、ギャンブラー気質の方は好まれるかもしれませんね。
と、上記のようなタイプのお話をしましたが、きっちりとフォワードテストで利益を出しているので、安定感のあるEAだとは思いますが、負け続けるリスクもそれなりに高いもの、という認識を持ってもらえればと思います。
非常に誠実な製作者様
開発者のカワセ係長さんは自分でブログをやっていて、自作のEAについての記事を多く書いています。そのブログの中でも、このSCH-Trend system常に勝ち続けるEAではない、といっています。
いくら良質なEAでもドローダウンすることはありますし、導入した瞬間に、そのドローダウンをくらう可能性もありますからね。当然といえば当然です。
また、調子が上がらないときは自分自身としては受け入れられる、というか想定している範囲ではあるが購入者の資金を減らしていることが非常に心苦しいとも述べていました。
2015年6月あたりの成績は製作者としては許容の範囲の負けとのことなので、ある程度結果が出なくても我慢を必要とするEAとなっていますね。
豊富なトレード回数
利用して実感しているのは非常にトレード回数が多いということです。
ほぼ毎日取引はありますし、ポジションを持っていないときはないといえるほどです。
これは好き嫌いが分かれるところだと思いますが、あまり週末などはポジションを持ってほしくないところではありますね。
EAでは珍しいGBP/JPY
私が利用している7EAの中では唯一のGBP/JPY通貨です。
通貨を分断することでポートフォリオ効果を生むので、GBP/JPY通貨のEAをお持ちでない方には検討の余地があるEAだと思います。
誰にでもお勧めできるシステムなのか?
購入に向く人向かない人を考えてみました。
【向かない人】
ポジションを保有期間も少し長めで負けが続くこともあるので安定志向の方には向かないEAです。
その代り、トレンドに乗ると爆発するはずですのである程度我慢できる人にはよいでしょう。
【購入に向く人】
ある程度負け続けることに耐性があるかたにはおすすめです。
GBP/JPYが貴重であることとフォワードを見る限り波に乗ると利益を積み重ねるためですね。
総合評価は?
安定性 :
収益性 :
実績 :
安定性はあまりないので多少覚悟が必要ですが、我慢したリターンは期待できるのではないかと思います。
まとめ
フォワードの結果は強力ですが多少調子を落とすことも多いEAですね。
ただ、以前の記事でも書きましたが、バックテストよりもフォワードテストで結果が出ている方が信頼できると考えています。
未来の相場に答えはない中、結果を残しているわけですからね。
多少リスクがあってもOKだ、スイング型がほしい、という方は是非購入をお勧めします。
また、FXTFさんの口座開設キャンペーンで無料入手可能です。まずは無料で少し試してみたいとお考えの方はこちらからお申し込みください。